よくある質問

よくある質問にお答えします

Q1 入所するのに条件はあるのですか?

Q2 磐田市の人でないと入所できませんか?

Q3 入所の申し込みをするにはどうしたらいいのですか?

Q4 入所中、洗濯物は洗ってもらえますか?

Q5 入所中、自宅等への外出や外泊はできますか?

Q6 入所の料金はいくらぐらいですか?

Q7 料金が安くなる制度があると聞いたのですが?

Q1 入所するのに条件はあるのですか?

A. 条件はあります。

 要介護1,2,3,4,5の方で、状態が安定している方が対象です。

入院や加療の必要やある方や、要支援1,2の方は入所することができません

※ショートステイの場合は要支援の方でもご利用が可能です。

また、医療的な受入基準については、下記の表を参考にしてください。

Q2 磐田市の人でないと入所できませんか?

A. 磐田市の方でなくても入所できます。

例えば、息子さんが仕事の都合で磐田市に住んでいる等の理由で、遠方に住んでいた(県外の)親御さんが当施設に入所されることもあります。

Q3 入所の申し込みをするにはどうしたらいいのですか?

A. 電話やメールにてお問合せください。

見学・面談の日時を決めて施設にお越しいただき、現在の状況、御家族の希望等を伺いながら、支援相談員がお申し込みの受け付けをいたします。       

                            ◎お申し込み先はこちら👇

Q4 入所中、洗濯物を洗ってもらえますか?

A. 洗濯物については、全員の方にクリーニング洗濯とさせて頂いております。

ネットに一回分の洗濯物を入れ業者に出します。1回495円で月9回として料金は約4,455円、入所時にネット(1100円)を3枚買って頂いております。

Q5 入所中、自宅等への外出や外泊はできますか?

A. 通常であれば可能ですが、現在は外泊は中止とさせて頂いておりますが、外出においては届け出をしていただければ可能となっています。面会も予約制にて行っています。

Q6 入所の料金はいくらぐらいですか?

A. 入所にあたって、敷金・礼金や入居金のようなものはかかりません。介護保険の介護度により基本料金が異なり、それ以外の加算も個人によって異なりますが、1か月あたり概ね12万円~13万円となっております。

介護保険の改訂で、2割、3割負担になる方がおられます。

そのため、料金について、介護保険適用分に料金差が生じており、詳しくはご相談下さい。

ご利用料金の案内はこちら

Q7 料金が安くなる制度があると聞いたのですが?

A. ご利用者様の世帯の所得金額により料金の減免制度があります。適用された方では4~5万円ほど減免されることが多いです。ご家族が地域市役所へ申請する制度ですが、わかりにくい場合は当施設でも支援相談員がご説明いたします。