
デイケア施設紹介
安心安全の送迎サービス
車いす、身体の不自由なご利用者様にも安心してお越しいただけるよう、リフト、手すりなどを架装した車両で送迎いたします。
また、玄関先まで責任をもってお迎え、お送り致しますので、ご安心ください。
必要に応じて、ベッドサイドまでお迎え、お送り致しますので、ご相談下さい。
充実した入浴サービス
特別入浴(寝たままでも入浴ができます)中間浴(シャワーチェアーに座り、ミスト浴ができます)
一般浴(手すり付なので、安全に入浴できます。)身体機能の状態に合わせ、上記の3種類の入浴ができます。


おいしいと評判のお食事
ご利用者様が、安心してお召し上がりいただけますよう管理栄養士が栄養面はもとより見てもおいしく頂けるメニューでお食事をご提供いたします。また、ご利用者様の状況により、きざみ、みじん、ミキサー等の形態でのご提供もできますので、ご相談下さい。


リハビリ

■理学療法士による個別リハビリ
理学療法士が一人一人に合ったプログラムを作成し、1対1の個別リハビリを実施いたします。身体的なリハビリだけでなく、認知症や認知機能が低下した方に対して、認知リハビリも実施しています。

■パワーリハビリ
セラピーマスター、トレーニングマシーン等の機器を利用した運動です。低下しつつある神経・筋力を活性化、活動性を高めます。訓練することにより、歩行や起立などの生活動作が安易となります。一人一人に合わせて負荷を調整していきますので、運動に自信のない方でも安心です。

■作業
折り紙・塗り絵や共同作業でちぎり絵はり絵などの作品を製作します。

■認知リハビリ(脳トレ)
ことば並べ・暗算・熟語ことわざ・並び替えなどの問題を解き、答えをパソコンのパネルへタッチして行う個別方式とプロジェクターで映写しレクリエーション感覚で楽しく行う集団の方式で脳の活性化を図るリハビリです。
マッサージ師によるマッサージ

専門のマッサージ師が常駐し、運動後の施行することにより、リラクゼーション効果が得られ、疲労の回復、疼痛緩和の効果があります。
物理療法

干渉波治療器・マイクロウェーブ等の治療機器を使用した物理療法も行っています。血行促進、疼痛緩和に効果があります。
集団体操

椅子に座ってできる集団体操です。1日の間にいろいろな種類の集団体操を行います。楽しみながら体を動かすことができます。